・フジデンの年収体系
基本給もボーナスも社員ランクに基づく成果報酬となっていますが、
給与は総じて低いです。大卒で20万円×12ヶ月の240万円がベースとなり、ボーナスは実績に応じて15〜40万円程支給されますが、入社して数か月の間もない新人は賞与が支給されません。忙しい店舗はその分実績が上げやすいのでボーナス等が多くなりますが、
もらえている社員でも平社員では年収350万円くらい。暇な店舗だと、仕事が楽な反面、年収は200万円くらいとなります。在籍店舗でかなり給与差がありますが、世間的に見て低い年収であることに違いはありません。福利厚生もこれといった制度はなく、スポーツクラブ会員の割引があるくらいです。当然ながら社宅や独身寮はありませんので、年収200万円程度でも家賃自己負担。実家暮らしでなければ生活は苦しいです。
・残業代は固定
採用募集では月収20万円で募集していますが、
基本給を低く抑えみなし残業代などで20万円に乗せるといった給与形態です。みなし残業とは、つまり残業代が固定されているということです。そして、みなし残業とはいえ、
みなされている残業時間を超えてしまった場合は、直属の上司と一緒に反省文を書かされ、差額分が支給されるどころか減給されてしまいます。規定の残業時間を超えると、減給の罰則が課されるとなると、当然、社員は黙ってサービス残業をすることとなります。こういうのを、一般的にブラック企業というのではないでしょうか。
・昇給システム
昇給は半年毎の自分自身の成績実績で判定されます。S~Dまでのランクがあり、ノルマの売上のラインを超えるとランクが上がり、職能給が僅かながらアップします。賞与もこのランクと半期の売上に基づいて決まります(売り上げに対してのパーセンテージで決定する)。その他、取得を推奨される資格が3つあり、1つ取得ごとに+10000円です。